プチ運動会🏃
みなさんこんにちは!!
急に寒さが厳しくなりましたが、体調を崩されたりはしていないでしょうか?
すたんぷでは今週の取り組みがプチ運動会という事で、変わらず元気いっぱいに体を動かしました🏃
今回はその様子をお伝えします♪
さて、

トンネル

穴あきマット

ラダー

蜘蛛の巣🕷
これらを使ってどんな運動会になったのか🤔
順番にご紹介します😀
まずはトンネルくぐり

実はこのトンネル、約7mあります👆
みんな楽しんで何往復もしていましたよ!
続いては、通称「水渡りの術」👣

穴に足を入れながら、どれだけ素早く駆け抜けられるか!?
スピードだけでなく正確な動きも求められます🤔

また、大きなネットを再利用した網くぐりや

手作りの輪っかを使った輪くぐり競争も盛り上がりました🔥
別の日にはスポーツの基礎としておなじみの
ラダートレーニング

みんな説明を聞いてよく頑張ってくれました💯
そして蜘蛛の巣くぐり🕷
部屋に張り巡らせた蜘蛛の糸。引っかかったら鈴が鳴ってしまいます…🔔
ですが、

日頃の運動の成果か、みんな見事にくぐり抜ける事ができました☺
最終日は「くじで引いたお題に従って身体を動かそう!」という事で

職員とダンス💃

職員と全力で変顔😲
※担当職員の希望により、この画像のみ若干の編集をしております😅
まだまだ他にもご紹介したかったのですが、今回はここまでとさせて頂きます💦
さて、来週の取り組みは…
ハロウィン🎃です。
いったいどんなハロウィンになるのか…
どんな罠が待ち受けているのか…

ん?お墓…?
みんな、お菓子をもらうための呪文を覚えてきてね!!
それではお楽しみに🎵

